プロフィール
キチクベイベー
キチクベイベー
新潟県(下越)で活動してるサバゲーもやっている新潟エンジョイチーム、キチクベイベーです。メンバーみんなで緩〜くやってるブログです。
キチクベイベーは交流チームやチームメンバーを随時募集中です。
20歳以上でみんなと仲良くできる方なら老若男女問いません‼
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2022年01月20日

89式電子トリガー化

こんにちは!
最近お一人様を極めてるSSKです!!



サバゲー始めて初めて買った電動ガン、東京マルイの89式小銃。
あーでもないこーでもないと弄り続けて早数年。

89式電子トリガー化


去年に動作不良が続いたついでに大手術を決行!!

そうだ、電子トリガー化しよう!



使用するのはこちら↓

89式電子トリガー化

・不知火商店/陽炎4型F
・プロメテウス/ステンレスハードシリンダー
・オルガエアソフト/メタル軸受け
・STACK/ライトウェイトトリガースプリング



今回の目標は

・初速アップ
・レスポンスの向上

陽炎4型Fは89式内部カスタムの壁、3発制限点射機構をオミットすることができるという優れもの。

89式電子トリガー化

↑この辺のごちゃごちゃしたのほぼいらね。



そして3制射を安定させる為にモッサリ回転だった89式専用のモーターBT1000を交換しても電子制御で3制射が可能になる…!



ということでまずモーター変えちゃいましょ!!

89式電子トリガー化

ゆうても89式の運用ポジション的にサイクルは求めないので、安定のEG1000に交換。

ちなみに89式はモータータワーの径が違うので、どこのご家庭にもあるピニオンリムーバーを使ってモータータワーは戻してやらないと後でお母さんに怒られます。

89式電子トリガー化

ピニオンリムーバー地味に高ぇ…



そんでメカボをバラして中身全部脱脂洗浄!!
汚物は消毒だぁ~!!


いやぁ、まじでこの銃分解するのめんどくせぇんだわ、、、

ネジ何個あるん、、、

初めて弄るメカボがこれとか成功したら怖いもんなしやろ、、、



次回

城之内死す!!

デュエルスタンバイ!!













同じカテゴリー(SSK)の記事画像
SGSストライフ様にて打ち納め!
おいでませ極東タクティカル研究所様
【10月なのに灼熱】STG参加
キチクシーズンインin岩室
89式電子トリガー化②
2022撃ち初めゲームinサイティングZERO
同じカテゴリー(SSK)の記事
 SGSストライフ様にて打ち納め! (2023-12-31 22:05)
 おいでませ極東タクティカル研究所様 (2023-05-29 20:11)
 【10月なのに灼熱】STG参加 (2022-11-23 19:00)
 キチクシーズンインin岩室 (2022-05-07 22:02)
 89式電子トリガー化② (2022-01-29 20:44)
 2022撃ち初めゲームinサイティングZERO (2022-01-13 21:34)

Posted by キチクベイベー at 23:31│Comments(0)SSK■武器庫カスタム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。