2019年11月30日
スコープ 無理やり取り付け
こんにちは Mkです。
前回の続きで 正規の方法ではないやり方でスコープを乗せようかと思います。
まずは作業しやすいように 分解

こんな感じでボディのみに
」

ボディ上部に現物合わせでポンチで印付けて ドリルで穴あけ加工して タップ立てて取り付けました
( 2カ所ほど穴がずれてて失敗しましたがレイルで隠れたから 良しとしましょう ( ;´Д`) )

元通りに組み付けて スコープも取り付けて 完成!?

あとは試射とゼロイン調整がしたいトコロです
前回の続きで 正規の方法ではないやり方でスコープを乗せようかと思います。
まずは作業しやすいように 分解

こんな感じでボディのみに


ボディ上部に現物合わせでポンチで印付けて ドリルで穴あけ加工して タップ立てて取り付けました
( 2カ所ほど穴がずれてて失敗しましたがレイルで隠れたから 良しとしましょう ( ;´Д`) )

元通りに組み付けて スコープも取り付けて 完成!?

あとは試射とゼロイン調整がしたいトコロです
2019年11月18日
新しい獲物
こんにちは Mkです。
以前から 一つくらい エアコキ ボルトアクションライフルが欲しいな と思い、某オークションにて
S&T製 Kar98k ゲットしました!

相変わらず 体力に自信がないので、フェイクウッドストックVer. です

とは言っても構えると そこそこズッシリしていて 1~2分で腕がプルプルしてきます。
長物って個人的にスコープ付けたくなるので 探してみたら専用のしかないうえに かなり使いにくいとの事で

使わずに余ってたコイツを何とか載せられるよう挑戦してみようかと思います!
以前から 一つくらい エアコキ ボルトアクションライフルが欲しいな と思い、某オークションにて
S&T製 Kar98k ゲットしました!

相変わらず 体力に自信がないので、フェイクウッドストックVer. です

とは言っても構えると そこそこズッシリしていて 1~2分で腕がプルプルしてきます。
長物って個人的にスコープ付けたくなるので 探してみたら専用のしかないうえに かなり使いにくいとの事で

使わずに余ってたコイツを何とか載せられるよう挑戦してみようかと思います!