2020年04月03日
Devgru の"brainbucket”を完成させた。
AKです!
今日はDEVGRUのヘルメットの話しをします!

とりあえず特殊部隊の DEVGRU Red Team にふさわしいヘルメットを組み合わせてみた。
実物ではなくFMA製 Ops-core maritime タイプのレプリカにしました。
それに実物パッドと実物dial と chinstrapを付けた。
FMAのdial と chinstrapはそんなに悪くはないですが本物の方がフィットが最高です。
FMAのshroud は Element製のものに交換し、メーカー不明の金属製L4G19のマウントを付けた。
NVGはレプのSpartan airsoft 光るやつのgpnvg 18にした。
ということで、次は飾り。
レプ manta strobe と実物の V-light, PrincetonTec switch MPLS を付けて完成!
ほとんどレプリカなんですが、そんなに軽くないです。NVGのせいかな?
でも実物dial と chinstrapのせいでしっかり固定ができますので違和感がありません!




いかがでしょうか。
またね
Пока-пока!
今日はDEVGRUのヘルメットの話しをします!

とりあえず特殊部隊の DEVGRU Red Team にふさわしいヘルメットを組み合わせてみた。
実物ではなくFMA製 Ops-core maritime タイプのレプリカにしました。
それに実物パッドと実物dial と chinstrapを付けた。
FMAのdial と chinstrapはそんなに悪くはないですが本物の方がフィットが最高です。
FMAのshroud は Element製のものに交換し、メーカー不明の金属製L4G19のマウントを付けた。
NVGはレプのSpartan airsoft 光るやつのgpnvg 18にした。
ということで、次は飾り。
レプ manta strobe と実物の V-light, PrincetonTec switch MPLS を付けて完成!
ほとんどレプリカなんですが、そんなに軽くないです。NVGのせいかな?
でも実物dial と chinstrapのせいでしっかり固定ができますので違和感がありません!




いかがでしょうか。
またね
Пока-пока!
2018年12月18日
Slap charge を作ってみた!
Доброе утро!
AKデス。
SEALS の装備の続きです。
Hydration を付けてみたけど、何か寂しい感じかなー

じゃあ。。。背中の load out の写真を探してみよう!

あ!コレがいいんじゃない!
よし!アメリカ国旗とEAGLE シングルチャージポーチ GET!
ポーチがあるけど。。。 slap charge が売ってなさそう。。。
作ってみよう!
材料:

できるかな?

ほら!よくできたじゃん!
組み立ててみると。。。

いい感じだ!
これで背中の部分は完成だ!
よろしくお願いします!
До свидания!
АК
AKデス。
SEALS の装備の続きです。
Hydration を付けてみたけど、何か寂しい感じかなー
じゃあ。。。背中の load out の写真を探してみよう!
あ!コレがいいんじゃない!
よし!アメリカ国旗とEAGLE シングルチャージポーチ GET!
ポーチがあるけど。。。 slap charge が売ってなさそう。。。
作ってみよう!
材料:
できるかな?
ほら!よくできたじゃん!
組み立ててみると。。。
いい感じだ!
これで背中の部分は完成だ!
よろしくお願いします!
До свидания!
АК