2019年02月24日
塗装終了 完成しました
自宅では匂いの問題で塗装は出来ないので
専ら職場での昼休みにちょこちょこ進めるため
完成までに時間がかかります。

別ポーズで

写真ではわかりにくいですが、陰影の部分にグラデーション塗装とか
ペンタイプの塗料で汚してみました。あとは 金属色でドライブラシで
仕上げてます。
面倒くさがりなので、普段はここまで手は込めないのですが、せっかくなので、ひと手間かけてみました。
専ら職場での昼休みにちょこちょこ進めるため
完成までに時間がかかります。
別ポーズで
写真ではわかりにくいですが、陰影の部分にグラデーション塗装とか
ペンタイプの塗料で汚してみました。あとは 金属色でドライブラシで
仕上げてます。
面倒くさがりなので、普段はここまで手は込めないのですが、せっかくなので、ひと手間かけてみました。
2019年02月11日
はじめまして 初めてのブログ
はじめまして こんにちは。Mkと言います
人生初のブログなので 色々と拙いとは思いますが よろしくお願いします。
さて、今の時期 私はウィンタースポーツもしないので、完全にオフシーズンです。
なので、インドア用の自分の趣味を紹介したいと思います。
まぁ、プラモデルなんですが。

某ガンプラアニメのカスタム機で、なんか むせる ようなカラーリングだったり、隣のオ〇プレイみたいなのを背負ったりするので、
ミリタリー感があってなかなかです。
合わせ目消し、下処理のサフ後はこんな感じです。

後は本塗装なので 完了したら、報告したいと思います。
人生初のブログなので 色々と拙いとは思いますが よろしくお願いします。
さて、今の時期 私はウィンタースポーツもしないので、完全にオフシーズンです。
なので、インドア用の自分の趣味を紹介したいと思います。
まぁ、プラモデルなんですが。

某ガンプラアニメのカスタム機で、なんか むせる ようなカラーリングだったり、隣のオ〇プレイみたいなのを背負ったりするので、
ミリタリー感があってなかなかです。
合わせ目消し、下処理のサフ後はこんな感じです。
後は本塗装なので 完了したら、報告したいと思います。