2022年06月28日
八海山トレラン
こんちは!AFRです
先日越後三山の1つ八海山のトレランをしてきました!

山頂までは行かずにロープウェイ山麓駅から山頂駅までのトレッキングコースを走りました。
冬にはちょこちょこ滑りにくる八海山スキー場ですが夏に来るのは初めてな気がします。
山麓駅には無料の広い駐車場があります、平日という事もあってか10台ほどしか車が居なくロープウェイもガラガラな様子でした。
そんなロープウェイを横目にランスタート
走り始めてすぐに急斜面を直登、、、w
泣くかと思った、、、心臓飛び出るかと思ったわ、、、(ε )
その後冬の迂回コースをちょっと進むとさっきより急な上り坂!泣いた!心臓飛び出た!
スタートからここまで削られるとは思わなかったwww
その後はひたすら冬の迂回コース&初心者コースを登ってロープウェイ山頂駅まで走ります。

途中大好きな非圧雪コースが見えますが夏に見ると斜度エグいところ滑ってたんだなとわかります(ε )
誰一人会わずに山頂駅到着!
山頂駅から先は鎖場や走るような場所では無いのでこの日は登りませんでした。
代わりに展望台に登ってみたら北の方角には弥彦山、佐渡
反対方向は北アルプスなんかが見えましたー

曇っていたけど空気は澄んでてかなり遠くまで見えて気持ちよかったー!
ロープウェイで展望台来る価値ありますねー
登りは歩きでも降りはロープウェイで降りた方が良いです。
かなり石がコロコロしてて足元が悪い場所が多いのでトレランシューズでも10回以上転びそうになりました。
麓付近の急斜面はアスファルトの上に砂利が乗っていてグリップしないのでかなり慎重におりました、、、
まあ無事に降りれたので良しとします
ᕦ( ˙-˙ )ᕤ

八海山はまだ山頂に雪があります!
紅葉シーズンはロープウェイはかなり混むらしいので今の時期も楽しいのではないでしょうか!
体力に自信のある方はトレッキングコースやってみてください( ゚д゚)ノ
先日越後三山の1つ八海山のトレランをしてきました!

山頂までは行かずにロープウェイ山麓駅から山頂駅までのトレッキングコースを走りました。
冬にはちょこちょこ滑りにくる八海山スキー場ですが夏に来るのは初めてな気がします。
山麓駅には無料の広い駐車場があります、平日という事もあってか10台ほどしか車が居なくロープウェイもガラガラな様子でした。
そんなロープウェイを横目にランスタート
走り始めてすぐに急斜面を直登、、、w
泣くかと思った、、、心臓飛び出るかと思ったわ、、、(ε )
その後冬の迂回コースをちょっと進むとさっきより急な上り坂!泣いた!心臓飛び出た!
スタートからここまで削られるとは思わなかったwww
その後はひたすら冬の迂回コース&初心者コースを登ってロープウェイ山頂駅まで走ります。

途中大好きな非圧雪コースが見えますが夏に見ると斜度エグいところ滑ってたんだなとわかります(ε )
誰一人会わずに山頂駅到着!
山頂駅から先は鎖場や走るような場所では無いのでこの日は登りませんでした。
代わりに展望台に登ってみたら北の方角には弥彦山、佐渡
反対方向は北アルプスなんかが見えましたー

曇っていたけど空気は澄んでてかなり遠くまで見えて気持ちよかったー!
ロープウェイで展望台来る価値ありますねー
登りは歩きでも降りはロープウェイで降りた方が良いです。
かなり石がコロコロしてて足元が悪い場所が多いのでトレランシューズでも10回以上転びそうになりました。
麓付近の急斜面はアスファルトの上に砂利が乗っていてグリップしないのでかなり慎重におりました、、、
まあ無事に降りれたので良しとします
ᕦ( ˙-˙ )ᕤ

八海山はまだ山頂に雪があります!
紅葉シーズンはロープウェイはかなり混むらしいので今の時期も楽しいのではないでしょうか!
体力に自信のある方はトレッキングコースやってみてください( ゚д゚)ノ
2022年06月09日
スパルタンレース
こんにちはAFRです!
突然ですが世界最高峰の障害物レース「スパルタンレース」をご存知でしょうか?
このスパルタンレースが新潟県でも開催されると言う事で早速申し込みました!

世界的なものがね新潟県で開催されるならせっかくなら出てみてぇ!って事でノリと勢いで申し込んじゃった。
これでたぶん申し込まれてるはず!英語だから自信ないけどGoogle翻訳さん的には大丈夫そう、、、

スパルタンレースはいくつかのカテゴリーとレースの種類に分かれて5〜20キロ以上のランと20から30の障害物を超えていくレースです。
世界40ヵ国で年間170レース以上開催されているらしいですねーモノ好きが多いぜ!
俺が参加するのは(たぶん)1番簡単なスプリントのオープンカテゴリー
5キロのランと20の障害物のレース、個人でもチームでも参加可能、チームで助け合いながら走っても良いらしい!
目標は「完走!ケガしない!無理しない!がんばる!」
会場はガーラ湯沢!滑りに行ってみたい。
ちなみにガーラ湯沢で開催されるのは日本では唯一のトレランコースになるとのこと。
と言う事で時々登っている南魚沼の坂戸山へトレーニング
登り初めは土嚢が敷き詰められたような所を登っていきます。

ちなみにこの日は低酸素スタイル(7合目でとったけど)

土嚢の道を少し進むとそこからは延々と階段が続く、歩きなら1時間ほど階段を登り続けられる、、、

無事山頂へ到着!
ほとんど走れなかったけど40分弱で登れた!
とりあえず30分切るペースを目標にトレーニングしていきます!!

サバゲーはねいくら体力あっても良いですからね!
体力に自信のある方ぜひスパルタンレース一緒に走りましょᕦ( ˙-˙ )ᕤ
突然ですが世界最高峰の障害物レース「スパルタンレース」をご存知でしょうか?
このスパルタンレースが新潟県でも開催されると言う事で早速申し込みました!

世界的なものがね新潟県で開催されるならせっかくなら出てみてぇ!って事でノリと勢いで申し込んじゃった。
これでたぶん申し込まれてるはず!英語だから自信ないけどGoogle翻訳さん的には大丈夫そう、、、

スパルタンレースはいくつかのカテゴリーとレースの種類に分かれて5〜20キロ以上のランと20から30の障害物を超えていくレースです。
世界40ヵ国で年間170レース以上開催されているらしいですねーモノ好きが多いぜ!
俺が参加するのは(たぶん)1番簡単なスプリントのオープンカテゴリー
5キロのランと20の障害物のレース、個人でもチームでも参加可能、チームで助け合いながら走っても良いらしい!
目標は「完走!ケガしない!無理しない!がんばる!」
会場はガーラ湯沢!滑りに行ってみたい。
ちなみにガーラ湯沢で開催されるのは日本では唯一のトレランコースになるとのこと。
と言う事で時々登っている南魚沼の坂戸山へトレーニング
登り初めは土嚢が敷き詰められたような所を登っていきます。

ちなみにこの日は低酸素スタイル(7合目でとったけど)

土嚢の道を少し進むとそこからは延々と階段が続く、歩きなら1時間ほど階段を登り続けられる、、、

無事山頂へ到着!
ほとんど走れなかったけど40分弱で登れた!
とりあえず30分切るペースを目標にトレーニングしていきます!!

サバゲーはねいくら体力あっても良いですからね!
体力に自信のある方ぜひスパルタンレース一緒に走りましょᕦ( ˙-˙ )ᕤ
2021年03月26日
春が来た!
んにちはAFRです!
狩猟期間が終わって山がなんだか静かになったと思ったら春が来てしまいましたね!これからは山菜取り達が山を賑わすシーズンです。遭難、雪崩には気をつけてください。
さてこの冬はまとまった雪がドカッと降って次の日は快晴!!みたいな事が多くパウダー好きな人たちにはなかなかに良い冬だったんじゃないでしょうか。
自分もそんな日に休みが被ったりして嬉し泣きしながら滑ってました。


雪の季節は短いもので今月でシーズン終了するスキー場がほとんどですねー
悲しくて毎日泣きながら滑ってます。
大好きな冬が終わるのは悲しいけどサバゲーフィールドからも雪が無くなって着々とメンバーがフィールド整備をしてくれています!
そして何より春スキーのシーズンが始まります!先週奥只見丸山スキー場もオープンしました、野沢温泉スキー場も春シーズン価格に。かぐらスキー場も今年は楽々ゴールデンウィークも営業出来そうですね!


春の八海山は雄々しいなぁ、、、
まだまだスキー、スノボーシーズンは終わらねぇ!!
狩猟期間が終わって山がなんだか静かになったと思ったら春が来てしまいましたね!これからは山菜取り達が山を賑わすシーズンです。遭難、雪崩には気をつけてください。
さてこの冬はまとまった雪がドカッと降って次の日は快晴!!みたいな事が多くパウダー好きな人たちにはなかなかに良い冬だったんじゃないでしょうか。
自分もそんな日に休みが被ったりして嬉し泣きしながら滑ってました。


雪の季節は短いもので今月でシーズン終了するスキー場がほとんどですねー
悲しくて毎日泣きながら滑ってます。
大好きな冬が終わるのは悲しいけどサバゲーフィールドからも雪が無くなって着々とメンバーがフィールド整備をしてくれています!
そして何より春スキーのシーズンが始まります!先週奥只見丸山スキー場もオープンしました、野沢温泉スキー場も春シーズン価格に。かぐらスキー場も今年は楽々ゴールデンウィークも営業出来そうですね!


春の八海山は雄々しいなぁ、、、
まだまだスキー、スノボーシーズンは終わらねぇ!!
2021年03月01日
US ARMY Ski
こんにちはAFRです!
雪のある時期はスキーしてスキーしてスキーに行ったりして雪の無い時期はスキーにワックス塗ってスキーの動画見てサマーゲレンデでスキーしてたりします。
とにかくスキー漬けの毎日を送っているのですが、最近気になったスキーがありまして、、、
https://icelanticskis.jp/
ICELANTICと言うアメリカのスキーブランド
どうやらこちらのスキーがUS ARMYに正式?制式?採用されるとのこと、、、?
俺にはよく分かりませんがICELANTICの工場でUS ARMYのスキーが作られるって事なんですかね???
だれかエロい人おしえて
たしかにこのスキーめちゃくちゃ頑丈らしいです。
スキー板では驚きの3年保証がついてます!
https://youtu.be/r_L6hWnSBG4
BOMBPROOFって爆発に巻き込まれても大丈夫って実験してます笑
とにかく頑丈さには自信があるようです。
なによりこのメーカーのスキーはグラフィックがめちゃくちゃカッコいい!
グラだけで欲しくなってしまいます。
滑らなくても部屋に飾っときたい!!
まあこのスキー持ってないんですけどね!!
お金貯めて買おう、、、

雪のある時期はスキーしてスキーしてスキーに行ったりして雪の無い時期はスキーにワックス塗ってスキーの動画見てサマーゲレンデでスキーしてたりします。
とにかくスキー漬けの毎日を送っているのですが、最近気になったスキーがありまして、、、
https://icelanticskis.jp/
ICELANTICと言うアメリカのスキーブランド
どうやらこちらのスキーがUS ARMYに正式?制式?採用されるとのこと、、、?
俺にはよく分かりませんがICELANTICの工場でUS ARMYのスキーが作られるって事なんですかね???
だれかエロい人おしえて
たしかにこのスキーめちゃくちゃ頑丈らしいです。
スキー板では驚きの3年保証がついてます!
https://youtu.be/r_L6hWnSBG4
BOMBPROOFって爆発に巻き込まれても大丈夫って実験してます笑
とにかく頑丈さには自信があるようです。
なによりこのメーカーのスキーはグラフィックがめちゃくちゃカッコいい!
グラだけで欲しくなってしまいます。
滑らなくても部屋に飾っときたい!!
まあこのスキー持ってないんですけどね!!
お金貯めて買おう、、、

2020年06月29日
ひさびさばげー
ひさびさの!サバゲー!!
イエーー!!

今日は軽くエアコキハンドガン戦とハンドガン戦やるって言ってたな…

ん?ハンドガン戦??

俺がハンドガンと思えばハンドガンさ!

ハンドガンじゃないとバレる前に全員ヒットしてやるぜ……

ミスったー!ゴメンこれハンドガンじゃなかったわ!

スキだらけだぜ!!

ハンドガン1つから楽しめるキチクベイベーの久しぶりサバゲーでした!!
フィールド整備してくれた皆さんありがとうございました!
イエーー!!

今日は軽くエアコキハンドガン戦とハンドガン戦やるって言ってたな…

ん?ハンドガン戦??

俺がハンドガンと思えばハンドガンさ!

ハンドガンじゃないとバレる前に全員ヒットしてやるぜ……

ミスったー!ゴメンこれハンドガンじゃなかったわ!

スキだらけだぜ!!

ハンドガン1つから楽しめるキチクベイベーの久しぶりサバゲーでした!!
フィールド整備してくれた皆さんありがとうございました!
2020年06月27日
トレーニング!
ステイホームが続く中…
最近筋トレにハマってます…
給付金も出たんでチンニングバー??
ぶら下がり健康器??買って自宅の1室をトレーニングルームに改造しております!
んでね長い事やってると慣れちゃうんですよ自分の体重だけでは!
5分ほど悩んだ結果
こいつに…

こう…!

あ、便利!
重さも変えられるし体にフィットさせられる!
着脱も楽!
体動かしてもブレないしオススメ!
汗ビッチャビチャになるからそこは対策してね!
最近筋トレにハマってます…
給付金も出たんでチンニングバー??
ぶら下がり健康器??買って自宅の1室をトレーニングルームに改造しております!
んでね長い事やってると慣れちゃうんですよ自分の体重だけでは!
5分ほど悩んだ結果
こいつに…

こう…!

あ、便利!
重さも変えられるし体にフィットさせられる!
着脱も楽!
体動かしてもブレないしオススメ!
汗ビッチャビチャになるからそこは対策してね!
2020年06月09日
涼を求めて
梅雨の前に暑いですね!afrです!
こないだメンバー有志がフィールド整備をしてくれました!あざす!(俺はやってない)
フィールド付近に小さな川?水路?があるんですがこうゆうの取れて楽しげ!

水の中でガサガサすると涼しいしワクワクしますよねー
夏本番になる前に家の近くで涼しいスポット無いかと探してたらこんな所がありました


めっちゃ良いところあった!
もう夏はここに住む!
今年は沢登りとかしてみたいなあ…
こないだメンバー有志がフィールド整備をしてくれました!あざす!(俺はやってない)
フィールド付近に小さな川?水路?があるんですがこうゆうの取れて楽しげ!

水の中でガサガサすると涼しいしワクワクしますよねー
夏本番になる前に家の近くで涼しいスポット無いかと探してたらこんな所がありました


めっちゃ良いところあった!
もう夏はここに住む!
今年は沢登りとかしてみたいなあ…
2019年01月27日
感染
ついに感染してしまいました
なっちゃいました「ものもらい」

毎日せっせと目薬で治療中
目薬ってした後で目と繋がってる咽頭部に落ちて来ますよね!
俺だけかな??
今使ってる目薬は殺菌用なんですが喉に落ちればインフルエンザとか風邪のウィルスも死んで良い予防になっていそう…
目と言えば最近ゴーグル買いました!
サバゲ用じゃなくてスキー用に!

何年ぶりかに買ったらめちゃくちゃ進化してる…
曇らない技術とか紫外線でレンズの色が変わったりすごい…
値段も上がってる…
まあサバゲもスキーも視界はとても大事なので良い物買いましょ!
なっちゃいました「ものもらい」

毎日せっせと目薬で治療中
目薬ってした後で目と繋がってる咽頭部に落ちて来ますよね!
俺だけかな??
今使ってる目薬は殺菌用なんですが喉に落ちればインフルエンザとか風邪のウィルスも死んで良い予防になっていそう…
目と言えば最近ゴーグル買いました!
サバゲ用じゃなくてスキー用に!

何年ぶりかに買ったらめちゃくちゃ進化してる…
曇らない技術とか紫外線でレンズの色が変わったりすごい…
値段も上がってる…
まあサバゲもスキーも視界はとても大事なので良い物買いましょ!
2019年01月20日
あけおめ!
あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いします!
だいぶ遅くなったけどまあいいや!
キチクベイベーはウィンタースポーツやる人も多いんですが最近俺が気になってる「痛板」!
痛車のスキー、スノボ版ですね。
そのイベントに行ってきました!
栂池高原スキー場
ゲレンデジャック!

こんなにそろうと壮観

気になるアニメとかキャラがいるとちょっと嬉しい
コスプレしたスキーヤーボーダーがめっちゃいて見てるだけで楽しかったー!

隣のコースでスバルのゲレンデタクシーやってたのもついでに楽しんできた!
ゲレンデをドリフトしながらのドライブはやばかった!次は苗場でやるらしいよ!
本年もよろしくお願いします!
だいぶ遅くなったけどまあいいや!
キチクベイベーはウィンタースポーツやる人も多いんですが最近俺が気になってる「痛板」!
痛車のスキー、スノボ版ですね。
そのイベントに行ってきました!
栂池高原スキー場
ゲレンデジャック!

こんなにそろうと壮観

気になるアニメとかキャラがいるとちょっと嬉しい
コスプレしたスキーヤーボーダーがめっちゃいて見てるだけで楽しかったー!

隣のコースでスバルのゲレンデタクシーやってたのもついでに楽しんできた!
ゲレンデをドリフトしながらのドライブはやばかった!次は苗場でやるらしいよ!
2018年05月25日
退院!ならず!
手術から3週間
リハビリも術後経過もすこぶる順調で火曜に退院だったのに、、、
前日に39度5分の熱が出て延期に、、、
くそー!ラーメン食いに行きたかったー!!
焼肉!!しゃぶしゃぶ!!酒!!
くそー!!油断した(?)!!
インフルエンザとかの検査してみても特に引っかからず「風邪」
インフルエンザとかなら薬の出しようもあるらしいですが高熱とか喉の痛みとかだけだと「風邪」で特に菌とかウイルスに対する薬は出さないみたいですね
松葉杖とかで病院中ウロウロしてるほど元気だったのに
3日程寝込んでてホントに入院患者みたいでしたw