2022年01月29日
89式電子トリガー化②
さてさて前回モーターを交換してメカボ洗浄した89パイセン、パーツを組み込んでいく!


まずはこちらのオルガさんの軸受けを接着していく

こちらのライラクスさんの軸受けセンタリングシャフトがあると芯出しと圧着がスムーズに行えるのであると便利!

流し込み系を使ってる方もいますが、対衝撃性が不安なので自分はセメダインXを使いました!
愛用zippoにコインを貼り付けて1年以上剥がれてないのでこいつの力は半端じゃねぇ…
面相筆で貼り付け面だけに薄く塗るのがポイント。

そして今回の要、不知火商店さんの陽炎様を組み込んでいく!!
…まぁ、組み込み中いっぱいいっぱいすぎてなんも写真撮ってなかったよね。
ほら、あの、企業秘密的なのもあるだろうし、ねぇ。
きっとそうだ、そうに違いない!

そんでせっかく電子トリガーでキレよくするなら撃鉄落とす感覚再現フィーリングもちょっと軽くしたいからこちらのSTACKさんのトリガースプリングに交換!

そんでもって純正のフルシリンダーからプロメテウスの加速シリンダーに交換!
89式のインナーバレル長は433mmなのでタイプBです。
ちなみにインナーバレルはもともとプロメテウスのEGバレルに替えてあったので、この組み合わせでどうなるか、、

そして完成すると同時にあるべき姿を取り戻したパイセン!
長かった…
さーて、初速は…





お?ええやんええやん?
さて、バッテリーを繋いでテスト!
テスト動画は下に↓↓↓
純正のカチッて感じのトリガーフィーリングからスチャッと軽く、キレもいいわ!!!!
しかしこっから初期設定の仕方がわからず放置…ww
とりあえずここまで組んでみての感想!!
初めてのセルフ内部カスタムでもなんとかなる!
なんとかなるぞ!!!!
なんなら89式という素人殺しを完成させたという自信に繋がったぜ…
ということでシーズンインが楽しみになりました!!!!


まずはこちらのオルガさんの軸受けを接着していく

こちらのライラクスさんの軸受けセンタリングシャフトがあると芯出しと圧着がスムーズに行えるのであると便利!

流し込み系を使ってる方もいますが、対衝撃性が不安なので自分はセメダインXを使いました!
愛用zippoにコインを貼り付けて1年以上剥がれてないのでこいつの力は半端じゃねぇ…
面相筆で貼り付け面だけに薄く塗るのがポイント。

そして今回の要、不知火商店さんの陽炎様を組み込んでいく!!
…まぁ、組み込み中いっぱいいっぱいすぎてなんも写真撮ってなかったよね。
ほら、あの、企業秘密的なのもあるだろうし、ねぇ。
きっとそうだ、そうに違いない!

そんでせっかく電子トリガーでキレよくするなら撃鉄落とす感覚再現フィーリングもちょっと軽くしたいからこちらのSTACKさんのトリガースプリングに交換!

そんでもって純正のフルシリンダーからプロメテウスの加速シリンダーに交換!
89式のインナーバレル長は433mmなのでタイプBです。
ちなみにインナーバレルはもともとプロメテウスのEGバレルに替えてあったので、この組み合わせでどうなるか、、

そして完成すると同時にあるべき姿を取り戻したパイセン!
長かった…
さーて、初速は…





お?ええやんええやん?
さて、バッテリーを繋いでテスト!
テスト動画は下に↓↓↓
純正のカチッて感じのトリガーフィーリングからスチャッと軽く、キレもいいわ!!!!
しかしこっから初期設定の仕方がわからず放置…ww
とりあえずここまで組んでみての感想!!
初めてのセルフ内部カスタムでもなんとかなる!
なんとかなるぞ!!!!
なんなら89式という素人殺しを完成させたという自信に繋がったぜ…
ということでシーズンインが楽しみになりました!!!!
2022年01月20日
89式電子トリガー化
こんにちは!
最近お一人様を極めてるSSKです!!
サバゲー始めて初めて買った電動ガン、東京マルイの89式小銃。
あーでもないこーでもないと弄り続けて早数年。

去年に動作不良が続いたついでに大手術を決行!!
そうだ、電子トリガー化しよう!
使用するのはこちら↓

・不知火商店/陽炎4型F
・プロメテウス/ステンレスハードシリンダー
・オルガエアソフト/メタル軸受け
・STACK/ライトウェイトトリガースプリング
今回の目標は
・初速アップ
・レスポンスの向上
陽炎4型Fは89式内部カスタムの壁、3発制限点射機構をオミットすることができるという優れもの。

↑この辺のごちゃごちゃしたのほぼいらね。
そして3制射を安定させる為にモッサリ回転だった89式専用のモーターBT1000を交換しても電子制御で3制射が可能になる…!
ということでまずモーター変えちゃいましょ!!

ゆうても89式の運用ポジション的にサイクルは求めないので、安定のEG1000に交換。
ちなみに89式はモータータワーの径が違うので、どこのご家庭にもあるピニオンリムーバーを使ってモータータワーは戻してやらないと後でお母さんに怒られます。

ピニオンリムーバー地味に高ぇ…
そんでメカボをバラして中身全部脱脂洗浄!!
汚物は消毒だぁ~!!
いやぁ、まじでこの銃分解するのめんどくせぇんだわ、、、
ネジ何個あるん、、、
初めて弄るメカボがこれとか成功したら怖いもんなしやろ、、、
次回
城之内死す!!
デュエルスタンバイ!!
最近お一人様を極めてるSSKです!!
サバゲー始めて初めて買った電動ガン、東京マルイの89式小銃。
あーでもないこーでもないと弄り続けて早数年。

去年に動作不良が続いたついでに大手術を決行!!
そうだ、電子トリガー化しよう!
使用するのはこちら↓

・不知火商店/陽炎4型F
・プロメテウス/ステンレスハードシリンダー
・オルガエアソフト/メタル軸受け
・STACK/ライトウェイトトリガースプリング
今回の目標は
・初速アップ
・レスポンスの向上
陽炎4型Fは89式内部カスタムの壁、3発制限点射機構をオミットすることができるという優れもの。

↑この辺のごちゃごちゃしたのほぼいらね。
そして3制射を安定させる為にモッサリ回転だった89式専用のモーターBT1000を交換しても電子制御で3制射が可能になる…!
ということでまずモーター変えちゃいましょ!!

ゆうても89式の運用ポジション的にサイクルは求めないので、安定のEG1000に交換。
ちなみに89式はモータータワーの径が違うので、どこのご家庭にもあるピニオンリムーバーを使ってモータータワーは戻してやらないと後でお母さんに怒られます。

ピニオンリムーバー地味に高ぇ…
そんでメカボをバラして中身全部脱脂洗浄!!
汚物は消毒だぁ~!!
いやぁ、まじでこの銃分解するのめんどくせぇんだわ、、、
ネジ何個あるん、、、
初めて弄るメカボがこれとか成功したら怖いもんなしやろ、、、
次回
城之内死す!!
デュエルスタンバイ!!
2022年01月13日
2022撃ち初めゲームinサイティングZERO
明けましておめでとうございます!!
夢の国に心を置いてきたSSKです。
本年もキチクベイベー共々よろしくお願いいたしますm(__)m

新春早々1月4日に三条サイティングZEROさんにてカズさん主催の臨時定例会に参加してきました!

「えっ待ってクソさみぃ…」
今回が初サバゲーCAT隊員の連れ、ぴっぴ氏

復活戦で使われた多分不死鳥のエキス的なものを使った復活アイテム。
多分めっちゃ熱い。はず。

SSK「オデ、コレデ、ゲンキ。
テキ、ミンナ、ヤッツケル。」

ぴっぴ氏「おっふwwこいつぁたぎりますなぁww」

サバゲー歴1年を前に大胆に動くようになったCAT隊員、迂闊にデンジャーゾーンへ…

「デュフフ、、、裏から一網打尽だズェ…」

「あ!ヒットー!痛い痛い痛い!!ごめんなさいごめんなさいごめんなさい!!!!」
見事に蜂の巣になってしまいました。

お昼にはポンデさんによるお年玉"コン"の配給がありました!

「うへ、うへへ、ありがとうごぜぇます…」

アツアツ味沁み丸でした‼️
ごっつぁんです!!!!
YouTubeのチャンネル登録したらまた作ってくれるかもよ!!
!大収穫!農村部ラザーズ
https://youtube.com/channel/UCFDYq2KtRFTtVFW2ELrA_kw
玉コンのおかげで元気100倍!
午後のゲーム!ゲーム!ゲーム





3時のおやつは

やっぱりマルイのバイオ!!
色々食ったけどやっぱマルイのが一番うめぇわ…
ちなみに個人的には0.20gの方があっさりしてて好き。

正月早々サバゲーできて我が人生に一片の悔い無し…
燃え尽きたぜ…

みんなを復活させ続け燃え尽きて丸裸になった不死鳥~フェニックス~。
ありがとう…不死鳥~フェニックス~…
そんなこんなで楽しい撃ち初めでした。
主催のカズさんありがとうございました!!

キチクベイベーは2022年も一緒に遊んでくれるお友達を募集してます!
一緒にBB弾食おうぜ!!
https://twitter.com/kichikubaby?s=06
↑ツイッター
https://instagram.com/kichikubaby?utm_medium=copy_link
↑インスタ
夢の国に心を置いてきたSSKです。
本年もキチクベイベー共々よろしくお願いいたしますm(__)m

新春早々1月4日に三条サイティングZEROさんにてカズさん主催の臨時定例会に参加してきました!

「えっ待ってクソさみぃ…」
今回が初サバゲーCAT隊員の連れ、ぴっぴ氏

復活戦で使われた多分不死鳥のエキス的なものを使った復活アイテム。
多分めっちゃ熱い。はず。

SSK「オデ、コレデ、ゲンキ。
テキ、ミンナ、ヤッツケル。」

ぴっぴ氏「おっふwwこいつぁたぎりますなぁww」

サバゲー歴1年を前に大胆に動くようになったCAT隊員、迂闊にデンジャーゾーンへ…

「デュフフ、、、裏から一網打尽だズェ…」

「あ!ヒットー!痛い痛い痛い!!ごめんなさいごめんなさいごめんなさい!!!!」
見事に蜂の巣になってしまいました。

お昼にはポンデさんによるお年玉"コン"の配給がありました!

「うへ、うへへ、ありがとうごぜぇます…」

アツアツ味沁み丸でした‼️
ごっつぁんです!!!!
YouTubeのチャンネル登録したらまた作ってくれるかもよ!!
!大収穫!農村部ラザーズ
https://youtube.com/channel/UCFDYq2KtRFTtVFW2ELrA_kw
玉コンのおかげで元気100倍!
午後のゲーム!ゲーム!ゲーム





3時のおやつは

やっぱりマルイのバイオ!!
色々食ったけどやっぱマルイのが一番うめぇわ…
ちなみに個人的には0.20gの方があっさりしてて好き。

正月早々サバゲーできて我が人生に一片の悔い無し…
燃え尽きたぜ…

みんなを復活させ続け燃え尽きて丸裸になった不死鳥~フェニックス~。
ありがとう…不死鳥~フェニックス~…
そんなこんなで楽しい撃ち初めでした。
主催のカズさんありがとうございました!!

キチクベイベーは2022年も一緒に遊んでくれるお友達を募集してます!
一緒にBB弾食おうぜ!!
https://twitter.com/kichikubaby?s=06
↑ツイッター
https://instagram.com/kichikubaby?utm_medium=copy_link
↑インスタ
2022年01月02日
新春を寿ぎ

2022年!明けましておめでとうございます!
キチクベイベーリーダーのPHです!
新潟エンジョイ&サバゲーチーム『キチクベイベー』ができてから8年経ち(名前だけなら20年?)、昨年はシコシコ準備してきた二王子サバゲーパークがなんとかテストゲームできるまでにこぎつけたり、夜戦を行ったり、シーズンオフを遅らせる為に雪上戦を行ったりと"いち"サバゲーチームとしては結構充実した運営ができたのではないかなー?と思います。
そんなキチクベイベーに昨年新たに加わった新メンバーを紹介します!

キチク初?女性メンバーのCAT隊員
最初ツイッターでやりとりしてた時は男かと思ってたら会って女だとわかってビックリ!
でも女1人でキチクベイベーなんて名前のチームに入ろうとするだけあって変人でしたわ!笑


続いてSSK隊員フレンズとして一緒にサバゲーした流れでメンバー入りしたYOU隊員
でも家庭の事情で昨年は春以降あまりゲームには参加できず…
今年は少しずつでも参加できる機会があることを願ってます!

あとフレンズ以上メンバー未満なキチクベイベーフィールドヘビーユーザー達↓

大先輩ザワ2曹

レンジャーぬくちゃん

ガチロシア女ジェニャ

SSKフレンズT山さん

SGRフレンズiさん
(みんなキチクメンバーになってくれればイイノニ…)
あくまでキチクベイベーは私有フィールドにおいて仲間内で活動することで、ゾンビ上等&細かなルール無用の自由なスタイルで遊べるのですが、これからはもう少しオープンに活動していかなければなーと思いつつも、来るもの拒まずにすると価値観の合わない人とかも来るんでどーしたもんかなー?と思ってます。
まぁこの趣味もいつまで続けれるのかわかりませんが、ぼちぼちやってくかなーと…
そんな「キチクベイベーに入りたい!」「キチクフィールドで遊びたい!」って紳士淑女がいましたらこのブログでもキチクベイベーのTwitterの方でもよろしいので連絡お待ちしております!!

https://twitter.com/kichikubaby?s=06
↑ツイッター
https://instagram.com/kichikubaby?utm_medium=copy_link
↑インスタ