2015年05月24日
角田山登山!!
はじめまして、SSKと申します!!
以後お見知りおきを!!
さてさて、今日は久々に角田山の灯台コースを登ってきましたよ!!


天気もよく、眺め最高!!

山頂で作った味噌汁が玉葱風味のお湯だっ
たのはここだけの話で…( ´_ゝ`)
下山してから下の磯で遊んでたらモクズガニ発見!!
からの素手で捕獲!!

泥抜きしたらおつまみに…(*´∀`)
それでは、今日はこのあたりで!!
以後お見知りおきを!!
さてさて、今日は久々に角田山の灯台コースを登ってきましたよ!!


天気もよく、眺め最高!!

山頂で作った味噌汁が玉葱風味のお湯だっ
たのはここだけの話で…( ´_ゝ`)
下山してから下の磯で遊んでたらモクズガニ発見!!
からの素手で捕獲!!

泥抜きしたらおつまみに…(*´∀`)
それでは、今日はこのあたりで!!
2015年05月23日
10式戦車をつくる!
どうも!!SGRです♪
最近CMでよく見ませんか、これ↓

「週刊陸上自衛隊10式戦車をつくる」!!!
創刊号は特別価格299円とお安いので購入してみましたよ~。
なになに・・・。
「本シリーズは100号で完結する予定です。」
って、「100号」!?
週刊だから~、月に4号分出るとして~、
完成までに約2年掛かるんですか・・・。
10式戦車走り出すまで2年掛かるんですか・・・。
完成までおいくら万円掛かるんですか・・・。
ってか、100号も冊子のネタあるんですか・・・?
っとまぁ、今現在定期購読しようかどうか悩んでいる所でございます。
悩んだ末、晴れて定期購読の暁には10号ずつどこまで完成したかご報告できればと思いますw
それでは、今日はこの辺で♪
最近CMでよく見ませんか、これ↓

「週刊陸上自衛隊10式戦車をつくる」!!!
創刊号は特別価格299円とお安いので購入してみましたよ~。
なになに・・・。
「本シリーズは100号で完結する予定です。」
って、「100号」!?
週刊だから~、月に4号分出るとして~、
完成までに約2年掛かるんですか・・・。
10式戦車走り出すまで2年掛かるんですか・・・。
完成までおいくら万円掛かるんですか・・・。
ってか、100号も冊子のネタあるんですか・・・?
っとまぁ、今現在定期購読しようかどうか悩んでいる所でございます。
悩んだ末、晴れて定期購読の暁には10号ずつどこまで完成したかご報告できればと思いますw
それでは、今日はこの辺で♪
2015年05月22日
シーズンイン?
どーもKTRです。
今週の水曜に今年初の海行ってきました!
昼間は暖かくて良かったけど行ったのが夕方で・・・
寒くてイヤだっだけど入ってきました!
セミドライスーツのお陰で3時間入ってられましたw
仕事関係の人に誘われてサーフィンデビューしてきました!(実際は2回目)
一昨年1回連れてってもらってから行ってなかったけど前よりできるようになりました!
ブランクがあったんで前半は全然感覚忘れてたけど
後半は小波だけどほぼ狙った波に乗れるようになりました!
今回の目標は『ボードの上に立つ』だったんですけど、
なんとか立てるようになりました!

ボードとセミドライスーツをいただいたんで今年は頑張りたいですね!

ヘトヘトになって帰ってきてからスーツ洗うの大変だけどーやらないとー
スーツは裏にして干すものらしいのでこの写真は裏なんですけどねw
春になってサバゲーが楽しい時期になってきたのに新たに楽しい事が
増えてしまいました(汗)
こんな面白い動画もあるんですねw
今週の水曜に今年初の海行ってきました!
昼間は暖かくて良かったけど行ったのが夕方で・・・
寒くてイヤだっだけど入ってきました!
セミドライスーツのお陰で3時間入ってられましたw
仕事関係の人に誘われてサーフィンデビューしてきました!(実際は2回目)
一昨年1回連れてってもらってから行ってなかったけど前よりできるようになりました!
ブランクがあったんで前半は全然感覚忘れてたけど
後半は小波だけどほぼ狙った波に乗れるようになりました!
今回の目標は『ボードの上に立つ』だったんですけど、
なんとか立てるようになりました!

ボードとセミドライスーツをいただいたんで今年は頑張りたいですね!

ヘトヘトになって帰ってきてからスーツ洗うの大変だけどーやらないとー
スーツは裏にして干すものらしいのでこの写真は裏なんですけどねw
春になってサバゲーが楽しい時期になってきたのに新たに楽しい事が
増えてしまいました(汗)
こんな面白い動画もあるんですねw
2015年05月20日
長野県Estate遠征!!
先日、ロシア&フィリピンの友人からお誘いを受けて、メンバー数人と共に廃旅館フィールドEstateに遠征してきましたよ♪
霧の中2時間半程移動し、
はい、到着!約1年ぶりのエステーート!!
特に外回りは来る度にバリケードの配置が変わってて、毎回新鮮な気持ちでサバゲできますね~。



んで、ビビッっと試射して早速ゲームスタート!





夢中になり過ぎてEstateの醍醐味である室内戦の様子を撮影するの忘れちゃいましたが、いつ相手が現れるか分からないドキドキ感は相変わらずでしたよw
お昼休憩中に「人間知恵の輪」なるタクティカルな遊びで国際交流をしたり・・・。
んで、最後に参加者で記念写真。

毎回誘われて行くEstate遠征は国際色豊かですw
帰りは高原特有の霧にまたも見舞われつつ、

上越に寄り道して「GOGO宝来軒」でお腹を満たし、

それぞれ無事に帰路につきましたとさ。
今回は都合により日帰りとなってしまいましたが、次は泊り掛けでEstateでのサバゲを満喫したいなぁ~。
でもこのフィールド、中々の人気で土日は特に予約でいっぱいなんだとか!
誘ってくれたロシア&フィリピンの友人達に感謝です♪
試行錯誤しながら書き慣れないブログで遠征の報告させて頂きました。
とまぁ、伝わりにくかったかもしれませんがこんな感じで楽しくサバゲやってますw
一緒に遊んでくれる方を随時募集してるので、気になった方はご一報下さい。
以上、長文乱文失礼致しました。
それでは今回はこの辺で・・・。
霧の中2時間半程移動し、

はい、到着!約1年ぶりのエステーート!!
特に外回りは来る度にバリケードの配置が変わってて、毎回新鮮な気持ちでサバゲできますね~。



んで、ビビッっと試射して早速ゲームスタート!






夢中になり過ぎてEstateの醍醐味である室内戦の様子を撮影するの忘れちゃいましたが、いつ相手が現れるか分からないドキドキ感は相変わらずでしたよw
お昼休憩中に「人間知恵の輪」なるタクティカルな遊びで国際交流をしたり・・・。

んで、最後に参加者で記念写真。

毎回誘われて行くEstate遠征は国際色豊かですw
帰りは高原特有の霧にまたも見舞われつつ、

上越に寄り道して「GOGO宝来軒」でお腹を満たし、

それぞれ無事に帰路につきましたとさ。
今回は都合により日帰りとなってしまいましたが、次は泊り掛けでEstateでのサバゲを満喫したいなぁ~。
でもこのフィールド、中々の人気で土日は特に予約でいっぱいなんだとか!
誘ってくれたロシア&フィリピンの友人達に感謝です♪
試行錯誤しながら書き慣れないブログで遠征の報告させて頂きました。
とまぁ、伝わりにくかったかもしれませんがこんな感じで楽しくサバゲやってますw
一緒に遊んでくれる方を随時募集してるので、気になった方はご一報下さい。
以上、長文乱文失礼致しました。
それでは今回はこの辺で・・・。
2015年05月18日
5月17日森林散歩
初めましてメンバーのKTRです。
昨日は天気も良かったんで下越の山を散策
に行ったりいろいろ回って遊んできました。

思ってたより山って感じでした〜(-ω-;)
そんでちょい遅めのお昼ご飯は新発田にあるちゅんり!
初めて行ったけどうまかった!

鶏塩白湯食べた。しっかりした味してるかと思ったけど意外にもシンプルな味だった!

黒もあったから今度行ったらこれ頼んでみようかな٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

新発田駐屯地でお祭り騒ぎしてたので行ってみたらもー終わりって言われてダメだった・・・。
楽しい一日を過ごせました。
昨日は天気も良かったんで下越の山を散策
に行ったりいろいろ回って遊んできました。

思ってたより山って感じでした〜(-ω-;)
そんでちょい遅めのお昼ご飯は新発田にあるちゅんり!
初めて行ったけどうまかった!

鶏塩白湯食べた。しっかりした味してるかと思ったけど意外にもシンプルな味だった!

黒もあったから今度行ったらこれ頼んでみようかな٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

新発田駐屯地でお祭り騒ぎしてたので行ってみたらもー終わりって言われてダメだった・・・。
楽しい一日を過ごせました。
2015年05月13日
ご挨拶

皆様初めまして!
この度活動を開始しました、サバイバルゲームチーム『キチクベイベー』のリーダー(仮)のSGRと申します♪
(2020年を以てリーダーはPHになりました)
チーム『キチクベイベー』はサバイバルゲームは勿論のこと、メンバーで遊び行ったり、飲み会やったりとゆる~く幅広く活動しております!
本ブログではサバゲの様子や飲み会等のイベントの様子等、活動の記録、報告ができればと思っています。
また、自分以外のメンバーもミリタリーネタに限らず色々と投稿してくれるそうなので、幅広い内容をお届けできるかと!
如何せん立ち上がったばかりのチームですので、探り探りの面もございますが、あたたか~い目で見て頂ければと思います。
尚、随時一緒に遊んでくれるメンバー、交流してくれるチームを募集しておりますので気になった方はご一報下されば幸いです。
以上、ブログ自体書き込みが初めてなSGRがご挨拶申し上げます。
宜しくお願いします!
次はサバゲの報告できたらいいな~
