楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2018年02月01日
グリップ素材を作ってみる(後編)
どーも皆さんおはこんばんちは!
DGです!!
前回のブログ(http://kichikubaby.militaryblog.jp/e903926.html)を書いてる最中までマジで存在を忘れてた自作マイカルタ(モドキ)!
前編はこちら(http://kichikubaby.militaryblog.jp/e902783.html)

あれからどうなったのか?成功か、失敗か、とりあえず見てみます!

サイドを見てみると、固まってるみたい…。

固定していたクランプを外してみると?!

いい感じ♪

ちょっと気泡が入ってるみたいだけど表面も布地っぽい見た目になってる!

はみ出てた部分を切ってみた。切った感触は意外と木の板に似てる。

切り口を見るとこんな状態。ペーパーで削って磨くといい感じになるのではないかと思われる。
初めて作ってみましたが、けっこうカンタンなのと見た目も上々なんでグリップを自作してみたい
人はついでに作ってみるのもいいかと思います!
ただ注意点として、エポキシ樹脂が垂れまくるのと付くとベタベタして落とすのが大変なのと、ベースになる布を大量に切り出すのが地味にキツいんでそれなりの準備(汚してもいいように広めの養生と服装とゴム手袋と洗浄用のアセトン)と覚悟をしておきましょう。
閲覧いただきありがとうございました。
DGです!!
前回のブログ(http://kichikubaby.militaryblog.jp/e903926.html)を書いてる最中までマジで存在を忘れてた自作マイカルタ(モドキ)!
前編はこちら(http://kichikubaby.militaryblog.jp/e902783.html)

あれからどうなったのか?成功か、失敗か、とりあえず見てみます!

サイドを見てみると、固まってるみたい…。

固定していたクランプを外してみると?!

いい感じ♪

ちょっと気泡が入ってるみたいだけど表面も布地っぽい見た目になってる!

はみ出てた部分を切ってみた。切った感触は意外と木の板に似てる。

切り口を見るとこんな状態。ペーパーで削って磨くといい感じになるのではないかと思われる。
初めて作ってみましたが、けっこうカンタンなのと見た目も上々なんでグリップを自作してみたい
人はついでに作ってみるのもいいかと思います!
ただ注意点として、エポキシ樹脂が垂れまくるのと付くとベタベタして落とすのが大変なのと、ベースになる布を大量に切り出すのが地味にキツいんでそれなりの準備(汚してもいいように広めの養生と服装とゴム手袋と洗浄用のアセトン)と覚悟をしておきましょう。
閲覧いただきありがとうございました。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。