プロフィール
キチクベイベー
キチクベイベー
新潟県(下越)で活動してるサバゲーもやっている新潟エンジョイチーム、キチクベイベーです。メンバーみんなで緩〜くやってるブログです。
キチクベイベーは交流チームやチームメンバーを随時募集中です。
20歳以上でみんなと仲良くできる方なら老若男女問いません‼
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2016年01月30日

モノアイ

うぇいっス!PH でっす!

最近のことなんですが、小銃持ってMINIMIに62式機関銃のトライポッドつけたやつ持って400mくらいダッシュさせられました。持ち難いし重いし冷てぇし最高かよ!


余談は置いといて今回ご紹介するのはこちら!!



モノアイ

デーン

オペレーショントレーニングサービスの『military optics ポセイドン HD』ダハプリズムモノキュラーです!完全防水が売りらしいです!完全な物なんてあるもんか!



モノアイ

倍率7倍の対物レンズ径28mmフルマルチコート、重量155g、ミルスケール付、定価14000円くらいの単眼鏡です。

ダハやらポロやらの違いはこの前のブログをチェケラー!

http://kichikubaby.militaryblog.jp/e731128.html

やっぱ単眼鏡みたいにコンパクトさを求めるならやっぱダハ一択ですかね。やっぱ



モノアイ

ハニカムラバーキャップ、っつってもキルフラッシュと違くてただのハニカムな網目のゴムキャップだから反射光殺せてないやーん!w
しかも明度落ちるし



モノアイ

んで持った感じはこんなもん、単眼鏡は片手が銃とかで塞がってる時に使いやすい!
正直、監視観測とかには双眼鏡の方が疲れにくいし、有るか無いかわからないものを探して見つけるのも双眼鏡の方が楽な気がする…
けど戦闘行動中に敵の行動を注視したりする程度なら単眼鏡の方が軽いし小さいし楽だもんね!



モノアイ

接眼レンズ、裸眼の人はこの状態でラバーアイカップが目元に当たってアイリリーフがいい感じになります。
でもいい感じにフィットし過ぎて、汗かいてる時、雨の日、寒い日は曇って見えねぇw
つまり自衛隊で使う限り曇るわけですわ。

モノアイ

なのでメガネだろうが裸眼だろうがアイカップはひん剥いといた方がいいかも、ペラいし折り目つけてあるんで『ペロッ』と簡単にひん剥けるし。



モノアイ

レンズキャップ…ポセイドン双眼鏡verのやつをそのまま同封しただけだから留めとくとこないやーん!w



モノアイ

あとちゃちいナイロンケースとストラップもついてる。要らないけど。



モノアイ

取り敢えずレンズキャップはつけたかったから紐でとめましたわ。



モノアイ

ミルスケールは横メモリが中心より下方にあってど真ん中に十字切ってあるヤツよりは見やすくていい感じ~
ミルの使い方はこの前のブログをcheck it out!

http://kichikubaby.militaryblog.jp/e731128.html

それではまた!




同じカテゴリー(PH)の記事画像
ミリブロの存在忘れてた(-_-;)12/31キチク忘年会!
完全再現!メタルギアソリッドゲーム!
6/18二王子サバゲーパークゲーム
ニノックスナイトサバゲー
ニノックスデイゲーム
おいでませ極東タクティカル研究所様
同じカテゴリー(PH)の記事
 ミリブロの存在忘れてた(-_-;)12/31キチク忘年会! (2024-04-19 18:04)
 完全再現!メタルギアソリッドゲーム! (2023-07-02 16:00)
 6/18二王子サバゲーパークゲーム (2023-06-28 19:00)
 ニノックスナイトサバゲー (2023-06-17 12:11)
 ニノックスデイゲーム (2023-06-07 20:29)
 おいでませ極東タクティカル研究所様 (2023-05-29 20:11)

Posted by キチクベイベー at 21:39│Comments(1)PH■ミリタリー装備アウトドア
この記事へのコメント
やっべ単眼鏡にフルネーム書いてあったw
Posted by 鬼畜ベイベー鬼畜ベイベー at 2016年01月30日 21:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。