2020年03月12日
"Lid”を完成させた。
久しぶり!AKです!
寒い期間にゲームがなくて、装備に注目しました。
じゃあ頭から始めよう!

とりあえず特殊部隊の CIF にふさわしいヘルメットを組み合わせてみた。
実物ではなくnHelmet製 Crye Precisionタイプ AirFrame バリスティックヘルメットのリアルレプリカにしました。理由は。。。実物って重いもん www
それと実物クレイ・プレシジョン エアフレーム ヘルメット カバーと実物ヘルメットレールと実物パッドと実物chinstrapを付けた。
かぶせてみると、うーん。。。あんまりすっきりしない。
パッドとストラップを交換しなきゃダメみたい。
それでteam wendy のEpic liner と camfit boa strap を購入!
純粋のcryeより全然違います!team wendy 最高!
ということで、次は飾り。
NVGは持ってないし、使う機会もないし、レプでいいので Tier None のANVIS にしました。
見た目は良くて値段の割には丈夫に見える。
追加で、実物blast gauge と実物の V-lightを付けて完成。。。。ですが、やっぱりLid にpeltorでしょう!
実物peltor 3に対応したARC adapter と airframe用 ARC adepter 付けて完成!
非常に軽くて使いやすい感じに出来たので満足感半端ない!





いかがでしょうか。
また次回もDEVGRUのヘルメットの話しをしますので、
よろしくお願いします。
またね
Пока-пока!
寒い期間にゲームがなくて、装備に注目しました。
じゃあ頭から始めよう!

とりあえず特殊部隊の CIF にふさわしいヘルメットを組み合わせてみた。
実物ではなくnHelmet製 Crye Precisionタイプ AirFrame バリスティックヘルメットのリアルレプリカにしました。理由は。。。実物って重いもん www
それと実物クレイ・プレシジョン エアフレーム ヘルメット カバーと実物ヘルメットレールと実物パッドと実物chinstrapを付けた。
かぶせてみると、うーん。。。あんまりすっきりしない。
パッドとストラップを交換しなきゃダメみたい。
それでteam wendy のEpic liner と camfit boa strap を購入!
純粋のcryeより全然違います!team wendy 最高!
ということで、次は飾り。
NVGは持ってないし、使う機会もないし、レプでいいので Tier None のANVIS にしました。
見た目は良くて値段の割には丈夫に見える。
追加で、実物blast gauge と実物の V-lightを付けて完成。。。。ですが、やっぱりLid にpeltorでしょう!
実物peltor 3に対応したARC adapter と airframe用 ARC adepter 付けて完成!
非常に軽くて使いやすい感じに出来たので満足感半端ない!
いかがでしょうか。
また次回もDEVGRUのヘルメットの話しをしますので、
よろしくお願いします。
またね
Пока-пока!
Posted by キチクベイベー at 13:21│Comments(0)
│AK